2018.03.25
ビタミンカラー
海とーめー!
春濁りの前は海きっれい!
黄色は元気になる色!ビタミンカラー!
海藻の天井!
光が射した水面は、鮮やかな色!
海藻の群生のなかに顔をつっこむと、森林の中みたい。
トンネルをくぐりぬける。
そんな海藻の森に棲む生物は、人見知りばっかり。
人を見るとボラの群れもクサフグも、ピュッと逃げちゃう。
岩や海藻の上には、
ウミウシの種類が豊富!
まだ数は少ないけど、目新しいウミウシに出会えます。
蛍光オレンジのミノさん。
サガミミノウミウシ。こんな岩の隙間に挟まっております。
ほんとは黒色だよ~
オオタマウミヒドラ。
たんぽぽの綿毛のような先端が、いずれクラゲの成体になります。
たくさん岩にくっついてます。
逆さにならないと全体が見えない岩下に、ヤリイカの産みたて卵発見!
これを見て「感動した」って言ってくれたAちゃんに感動!
水温の進み具合にもよりますが、5月頭~末までに誕生するかな!?
イカの形した赤ちゃんが〇の中にできます!
誕生(ハッチアウト)の瞬間に茶色の水玉模様が一瞬で濃く際立ち、感動です。
製作中の水中マップが役立つな~嬉
海辺で食べるご飯も美味しい~
2018.03.18
ダイバーから紹介!
この道好きって言ってくれた場所。
通路みたいになってる海の中。
個人的には、この地層の縞も好き(*´з`)AYAです。
海の地形に魅力を感じるMくん、スバラシイ。
その感性どんどん磨きますよ(^O^)
Mくん、25本目記念!
おめでとうございます!!!
現地スタッフに「上手だね」って言われたね~
私も嬉しい。
現地インストラクターさま!
輝いております!
常に深さ10mをキープし続けるEちゃん。
目的地まで窒素を溜めない!
10mはここだよーって目標となってたので、他のダイバーさんが水深維持しやすかったのでは!
おかげで、沢山のカラフル生物に出会えました~
Eちゃんが好きなマツカサウオ。
現地ではパイナップルフィッシュって言ってたーたしかにー。
アートな色だなぁ。タテジマキンチャクダイ。
渦巻柄からストライプに変身する途中。
フタイロハナゴイ。
ヒレの紫は生で見た方が綺麗!美しい!
カグヤヒメウミウシ
シンデレラウミウシもいる。
違いは、縁の白線がはっきりがボヤっとしてるか。
どっちもキレイ~
ピカチュウウミウシというあだ名の、ウデフリツノザヤウミウシ。
ゾウゲイロウミウシ
透き通ってないけど、透き通る綺麗さ。
そこお家?シマウミスズメ
学生を卒業されたMっちー!
卒業旅行でダイビングも選んでくれて嬉しかったでーーーーーーーす!
おめでとうございます!!!
Eちゃん、110本目記念だ~
おめでとうございます!!!!!
次は事前に教えてね~(笑)
和歌山県串本町の旅でした~
南国風景。
2018.03.15
どこの海?!
海の亀様~
本日も同じ場所におられました。
定位置?
ここが家?
こんなに近寄っても、じっとしている。
ダイバーは安全だと分かっている模様。
2ショット!
喋れない相手だから観察力が身につくか?ダイビング。
ウミガメは一目チラリで、マクロを探し続けるSもっちさんが発見!
私を呼ぶ。私は他のダイバーに知らせる。
ガイドの半分のネタはSもっちさんから提供されます(笑)
「ブドウみたい」って。
好きだからこその感性ですかね♪
好きってスバラシイ!
岩の壁にくっついている、カエルアンコウ。
1つの岩で2個体に出会えました。
見やすく可愛いサイズ。赤ちゃんではない。
赤ちゃんは見にくいけど、超がつく可愛さ。
ウミシダのアート。
触ったら・・・!!!
モノトーン、発見!
白黒最高!(個人的に)
コマチコシオリエビという名の、ヤドカリに近い仲間。
ウミシダに共生しており、宿主によって色彩が変わる!
2本目!
人が置いたものですが、素敵~
いろんな生物が棲んでいます。久しぶりにハリセンボンに出会った!正面顔可愛い~
オドリカクレエビ~!
可愛い透明エビの一匹!
お尻を横にフリフリとして、まるで保育園児の発表会ダンスみたいに踊るオドリ。
貝の横にいてカクレてる?
みたーい人気が高い、ゼブラガニ。
カッコいいって!
トランペットがいっぱいついてるラッパウニの上で暮らしています。
ラッパウニは毒性が強いのに、この毒を回避できるばかりか、ウニの管足を食べて通路を確保している!
恐るべしゼブラーマン。
太平洋でしか出会えない生物にたっぷり出会って、濃厚な2本でした~
最後に「魔女の宅急便」
どこの海でしたでしょ~
それはなんと三重県! 三木浦町~